忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/29 milk]
[08/23 さえ]
[08/11 milk]
[05/29 らぴ]
[05/25 milk]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さえ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんおはようございます。今午前0時過ぎです。すっかり寝てました。
おかしいな、女子ソフトボール観てたのに…。
結果はどうなったんだろう…。

わたしは気がつくと寝てることがよくあって、まぁさすがに家でのみですが、ばたりと寝ています。
一度など掃除機をかけながら寝てたことがあります。
気がついたら掃除機を手に倒れていました。誰かに気づかれる前に目が覚めたからよかったものの、家族にでも見られてたらさすがに驚かれただろうなぁ。
し、死んでる~!!って(笑)
まぁ家族もわたしが突然寝るのはよく知っているようで、今日も今で寝ていたわたしには肌布団がかけてありました(笑)
お酒飲むと特にひどいんですよね。今夜(昨夜?)はビールを2杯飲んだからなぁ。
お酒美味しいですよね。弱いくせに飲んじゃいます。といっても日本酒とかウイスキーとかそんなのは飲めなくて、もっぱらビールや酎ハイですけど。
ワインやシャンパンは美味しいけど、もうすごく酔っ払います(笑) 
やっぱり夏のビールが最高!かな。


ぽちぽちと拍手ありがとうございます。
駄文・駄日記サイトですが細々と頑張ります。
ぽちってくださった皆様に感謝の投げキッス!(^э^)~chu☆



PR
SSひとつUPしました。七夕のお話です。なんとか間に合いました。やった!
何かというと、今日8月11日は旧暦の七夕なんだそうです。
だから今日中にUPしたかったんです。よかったー。

やっぱり旧暦の今の時期が雨もあんまり降らないし、天の川も天上あたりを流れているので、願い事も叶いそうな気がしますね。
わたしの住む街では今夜もいいお天気なので、牽牛と織女も一年に一度の逢瀬を楽しみにしているのでしょうね。
それとももう逢ってるかなぁ。

そうそうテキストのタイトル名を変えました。っていってもちょこちょこ変えてるんですけどね。
長編と短編と小ネタって分けてたんですが、長編っていっても基本的には一話完結スタイルだし、短編もその内ちょっと長いお話ができそうだ…っていうことで、片想い編<1st>と両想い編<2nd>っていう風に分けました。
今のところそれが一番しっくりくるかな、って思っています。
でもまたこっそり変わってたりして…(笑)


ぽちぽちと拍手ありがとうございます。
拍手ってすごいエネルギーになります。
ぽちってくれた方に感謝の投げキッス☆THANKS!

オフィスの長編、UPしました。
公園でのんびりする二人です。イメージは残夏のNYセントラルパーク(笑)
お互い同じようなこと考えて悩んだりしてたらいいです。
また感想などありましたら教えてくださいね。

昨日、オリンピックの開会式の各国の入場行進を見てて、この順番はどういう法則?と悩みました。きっと説明があったんでしょうけど、わたしはどうやら聞き逃したようです。
アルファベット順じゃないし、間違っても50音順でもない。
じゃあ中国にもそういう〇〇順って言葉の順番があるのかもしれない って思って、最初の音を書き取ってみても違うし…で、調べてみました。

どうもそれぞれの国名を中国語で書いた時の最初の文字の画数順のようです。
しっかし面白いこと考えたもんですね。
そうそう、アメリカって日本語では『米国』ですが、中国では『美国』なんですよ。コメもよくわかりませんが美しいっていうのも…。
フランス→『法国』ドイツ→『徳国』イタリア→『意大利』(コレはわかる!)などなど。
ちなみに日本は『日本』だそうです。 うーん…捻りがないよー!

あと地盤沈下してなかったようでホッとしました。(昨日の日記より)


ぽちぽちと拍手ありがとうございます。
天にも昇る気持ちです。感謝♪感謝♪
ではレスは続きに。








オリンピックの開会式観てました。開会行事の人海戦術には感動と驚き。
ひとつの場所にあんなに人がいて地盤は大丈夫なの?…なんていらない心配をしちゃったりして(笑)
でもホント人・人・人だった。さすが人口12億!
チャン・イーモウ監督の演出、わたし的にはなかなかだったと思います。
長野オリンピックの浅〇〇太さんなんて…(以下自粛)
いろいろ問題はあるけど、何事もなく終わってほしいなぁと思いますね。←まだ始まったばかりだって!
お盆休みはオリンピックと高校野球にジャックされそうです。


ぽちぽちと拍手ありがとうございます。
拍手小噺を追加したせいかびっくりするほどたくさんの『ぽち』をいただきました。
本当にありがとうございました。これからも精進していきます。
では、レスは続きに。


歳ではありません。そんなものいりません。
拍手『オフィス de ランチ』1種追加しました。
小ネタは台詞メインなので考えつくと後はキャラが喋ってくれるので、ある意味傍観者的に楽しいです。
ただネタが…。
そうそう、小十郎さんの奥様として出演なさっているのは『攻/殻/機/動/隊』の草/薙/素/子/嬢から拝借しました。めちゃくちゃ美人でスタイルが良くて頭が切れて行動力があって、しかも強い!(義体ですけど)
小十郎さんは自分を抑える人だと思っていて、だから好きな人がいても(しかも相手も自分に好意をもっていると感じていても)政宗様が結婚するまでは自分もしないとか考えてそうなので、それを打破できる人をと考えていました。
そこで素子さん。ちょっとタイプは違うんですけど…。でもバトーさんの奥様役で写真に写っていた時はなかなか可愛い若奥様だったし(すいません攻殻を知らない方にはわからない話で)


ぽちぽちと拍手ありがとうございます。
皆様の1ポチのおかげでここにいてもいいんだ…と思えます。(小心者)
レスは続きで。


オフィスの長編、UPしました。
今回は軽めのお話です。おまけ文に毛が生えたくらい?でしょうか。
成実先輩…というかピーチクな方達を出したら楽しくなりそうだなぁと思って書いてみました。(オフィス de ランチを書いてる時楽しかったので)
社長がなかなかおバカなのでお気をつけください(笑)

暑いのはそんなに苦じゃないと以前も言ったのですが内蔵は別のようで、もともと胃腸は丈夫じゃないので夏はすぐ食欲に直結します。
もうご飯が食べられない…。
ここ2日はアイスもやばくなってきて、今日は、朝パンの耳1枚(といってもホームベーカリーで焼いたヤツなので1斤幅の耳です)と夕食お刺身一切れ、アスパラガス少々しか食べられませんでした。
明日は何がなんでもお寿司を食べなければ!
現金なものでお寿司なら食べられます。握りのみ!です。ヘヘ。
でも、夏バテで痩せたとしても秋にはそれ以上に太るんですよね (;_;)
これもリバウンドの一種なのかなぁ。 …不条理だわ。


ぽちぽちと拍手ありがとうございます。
みなさまの渾身(?)の一打を栄養に生きてる感じです。
レスは続きで。




昨日、友達が『銀魂』の同人サイトを立ち上げました。
昨年末あたり、何のきっかけからかケータイでお互いの妄想話で盛り上がり、「コレって今流行のケータイ小説じゃね?」と笑いあった相手です。
それがまさか二人ともこんなことになろうとは(笑)

そこで彼女へのお祝いを兼ねて、昨日がなんの記念日だったのか調べてみました。
先ず『箸の日』 箸を正しく使おうと制定されたそうです。
次に『橋の日』 身近な橋に感謝し、見つめなおす日なんだそうです。
うーん…感謝は50歩譲るとして、見つめなおすって…?どゆこと??
しかしまぁ、ここまでは想定の範囲内ですね。
後は『ビアホールの日』 日本で初めてビアホールができた日のようです。ふーん…
また1969年のこの日には水戸黄門が放送開始されました。ん?ってことは来年で40周年だ…すごーい!

ついでなので8月3日も調べてみました。
『はちみつの日』『破産の日』(こんな記念日って…)『はさみの日』
全部語呂合わせですね。
セーラームーンのタキシード仮面様の誕生日でもあるようです。
政宗様=タキシード仮面様(笑)


ぽちぽちと拍手ありがとうございます。
皆様からの一打一打にすごく励まされています。
レスは続きに。



Copyright © うさぎもち日記 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]